たくさんのご参加と貴重なご意見をありがとうございました。
皆さまの作品のご応募をお待ちしております。
かわさきコンテンツアワード2010 Creator Meets Agriculture 特別企画
参加者募集! かわさき農業体験会
クリエイターのみなさん、かわさきの農業を体験し、おいしい川崎市内産の農産物を味わってみませんか。
都市型農業の振興にどのようなクリエイティブの力が必要なのか、川崎市内で農業に取り組む生産者や現場を訪ね実体験することで、かわさきコンテンツアワード2010 Creator Meets Agriculture 応募のアイデアの源にしてください。
参加者限定です。お早めにお申し込みください。
■開催日:9月23日(木・祝)
■募集人数:20名様 (定員になり次第締め切り)
■参加代金:3,500円(税込)
■体験会概要
- 川崎市内産イチゴ「わがままいちご」やハーブ工房で人気の親子三代で経営する小泉農園で農業体験
 
- 川崎市内産農産物を使用する「茶寮・遊旬(YUUSYUN)」で食事会
 
- 参加者全員に小泉農園手づくりのお土産があります
 
■プラン
【東急田園都市線「宮前平駅」に10:00までに集合してください】
◎東急田園都市線「宮前平駅」出発(10:00頃)
 ↓タクシーにて移動(10分弱)
◎小泉農園到着(10:30)
- 川崎市農業の現状(役割と意義、課題や問題点)について話をうかがう
 
- 草むしりや水まきなど農業体験
 
- 今春小泉農園はピザ窯を新設! イチゴピザやハーブピザが大好評のピザ釜でピザづくりを体験・試食
 
◎小泉農園出発(12:00頃)
 ↓タクシーにて移動(10分弱)
◎「茶寮・遊旬(YUUSYUN)」(旧グリーンヒル 宮前平店)到着(12:30)
- 2010年6月にリニューアルオープンした、お箸で食べる「和・フランス料理」のお店
 
- 和骨董などのアンティークが飾られた歴史ある洋館でゆったりとした雰囲気の中、小泉農園をはじめとする川崎市内産の新鮮な農産物を活かしたシェフこだわりの料理をいただきます
 
- 主催である川崎市の担当者を交えた交流会・意見交換会
 
- アンケート実施
 
◎現地解散(14:30頃)
■申込方法
こちらのお申し込みフォームよりお申し込みください。※現在キャンセル待ちです。
※注意事項※
- 東急田園都市線「宮前平駅」までの交通費は自己負担でお願いします。
 
- 農業体験では靴や服が土で汚れる場合がありますので、着替えを準備するか、汚れてもいい服でご参加ください。靴の上に古い靴下を被せて作業すれば、靴の汚れが防げるという必殺技もあります。
 
- 都合により、農業体験は体験内容が変更される場合があります。
 
■お問い合わせ
〒102-0083東京都千代田区麹町二丁目10番9号 C&Rグループビル
(株)クリーク・アンド・リバー社PEC内「かわさきコンテンツアワード2010」事務局
TEL:03-4550-0063(受付時間:10:00-18:00※土日・祝祭日を除く)
FAX:03-4550-0062
E-mail:info@c-place.ne.jp