· タイトル | 第2回 ユーザー目線のWebサイト構築法 〜視覚障害者とシニア層のユーザーテスト事例紹介〜 |
· 講師 | 馬塲 寿実(NPO法人 ハーモニー・アイ 理事長) |
· 主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社プロフェッショナルエデュケーションセンター 共催:NPO法人 ハーモニー・アイ |
· 日付・時間 | 2008年3月12日(水) |
· 参加料 | 5,000円(税込) ※第2回・3回通しでお申込の方は8,000円(税込) |
· 対象 | 企業内Webマスター、自社ホームページ制作者。Web発注担当者。Webディレクター。ユーザーテストに興味のあるWebクリエイター。 |
· 定員 | 50名 |
· プロフィール | 【ばばひさみ】 NPOハーモニー・アイの理事長として活動。 音声ブラウザの認定トレーナを取得し多くの視覚障害者や高齢者へのパソコン指導を実施する中で、ユニバーサルなWebを広めることの重要性を痛感し、「情報提供のアクセシビリティー・ユーザービリティー」を広める為、企業・大学、Web制作者へのセミナーやシンポジウムをユーザーの生の声を届けながら多数開催。 また、ユーザー視点を生かす「手軽に出来るユーザーテスト」をいち早く取り入れ、Web関連の雑誌等へノウハウを提供。事業の中でも積極的に取り入れユーザーヒアリングや、テストを行っている。 |
· 関連サイト |
|
· 備考 | 3月19日(水)に[〜改善テクニック編 ユーザーテストで判明した課題を解決する〜] を開催いたします。第2回とあわせてお申込いただきますと、8,000円(税込)にてご参加いただけます。 |
· 注意事項 | ・開催1週間前に最低開催人数に達しない場合は、延期または中止とさせていただくことがございます。予めご了承下さい。 |