ページトップ
PECロゴ
左マージン
PECプログラム
マージン
プログラムバックナンバー
マージン
メルマガ登録
マージン
コンテンツ
マージン 右マージン
ナビゲーションバー上
ナビゲーションバー下
バックナンバー詳細 ホームにもどる
 
 
 
 
 
色から始めるユニバーサルデザイン
〜色彩学だけでは使えない色の本質〜
 
 
いまや時代的なユニバーサルデザインの展開とともにWebや印刷物での色に対する対応力が求められ、デザイナーに新たな知識が要求されはじめています。しかし、色彩学としての色空間や色の色覚障害に応じた色の対応表を覚える学習に終始し、結局は中途半端に色の対応表や名前を覚えるだけの学習しかできなかったという人が多いのではないでしょうか?

色の学習は、眼などの感覚器官の知識や認知器官としての大脳の知識は基より、心理学や物理学としての電磁波特性の知識までを総合的に理解しないと分りやすい原理として理解できません。

本講座では、参加者自身で異なる視覚特性の本質を知ってもらうための視覚テストからはじめます。このことにより、何が「普通」なのか?自分自身はどういう「傾向」で色を認識しているのか?ということの客観的な理解からユニバーサルデザインで必要とされる色の工夫のコツや色空間の意味が理解できるようになります。

理解と把握に数年かかる「色の原理」を分りやすく説き、色の本質から利用の仕方の基礎力を高めるため・・・・
1)色の本質を学ぶ(光には色などついていないという事実)
2)人体の視覚構造(色は見た瞬間から個人ごとに違うという事実)
3)色覚障害の知識(色覚も年齢とともに誰もが枯れるという事実)
4)障害者と共生するデザインの知恵(高齢化社会のデザイン意識)
ということに絞り、暗記するのではなく原理を理解して応用のきく基礎力の育成を目指します。

講義はオリジナルテキストを使用し、学習と実習を効果的に組み合わせる密度の濃い集中型です。

Webやグラフィックのデザイナーやプランナーはもとより、操作系を持つ工業デザインに従事する方など高齢者社会でのデザイン技術の流れを理解したい方などにも最適な講座です。
 
 
 
· タイトル
色から始めるユニバーサルデザイン
〜色彩学だけでは使えない色の本質〜
 
· 講師
伊藤 康倖(アートディレクター/プランナー )
 
· 主催
株式会社クリーク・アンド・リバー社プロフェッショナルエデュケーションセンター
 
· 日付・時間
2005年7月30日(土)・ 8月6日(土)
 
· 参加料
受講料(税込):28,000円(エントリー価格)/40,000円(一般価格)/別途、資料代(税込):3,000円/6月18日・25日のセミナーと同時申し込みの場合(税込)50,000円(エントリー価格)/(税込)72,000円(一般価格)/別途、資料代(税込):6,000円
 
· 対象
Web、グラフィック、プロダクト等各種分野のデザイナーの方々、プランナー、ディレクター、高齢者社会でのデザイン技術の流れを理解したい方など
 
· 定員
20名
 
· プロフィール
■・東京芸大卒/筑波大学研究科
 ・電通映画社、たき工房(取締役)、ミノルタ(MDS-取締役)を経て現在、フリー。
 ・ニューヨークADC国際会員
■現在の主な業務
 ・企業のブランディング支援を目的としたブランディング・ディレクション
 ・Graphic/Web全体をとおしてのクリエィティブ・ディレション、アート・ディレション
 ・企業の広報宣伝部門や経営企画部門に対する広告学とコミュニケーション学の指導/講議
■受賞歴
 ・朝日広告賞/毎日広告賞/日経広告賞をはじめ国内外での受賞多数
 
· 関連サイト
 
· 備考
※各部ともに、詳細な資料をご準備しております。参加料とは別に資料代として3,000円(税込)をいただきます。

※6月18日・25日のセミナーとまとめて申し込まれると、お得な割引価格が適用されます。ぜひこの機会にお申し込みください。

【このセミナーのみ受講の場合】
参加料(税込):
28,000円(C&Rエントリースタッフ価格)
40,000円(一般価格)
別途、資料代:3,000円(税込)

【6月18日・25日のセミナーとまとめて受講の場合】
参加料(税込):
50,000円(C&Rエントリースタッフ価格)
72,000円(一般価格)
別途、資料代:6,000円(税込)
 
· 注意事項
・開催1週間前に最低開催人数に達しない場合は、延期または中止とさせていただくことがございます。予めご了承下さい。
 
· カリキュラム
1:視覚と色の構造=色とは何か?を人体構造と電磁波特性から理解します。

2:色彩学概論=色の物理構造を理解します。

3:記憶色の原理=人間の記憶構造からの色の位置づけを理解します。

4:色覚障害の知識=色覚障害者の視覚と特徴を理解します。

5:高齢者視覚の知識=網膜の視物質劣化による視覚と特徴を理解します。

6:個別視覚特性の実験=個々の視覚が他人と異なるという事実の確認。

7:ユニバーサルデザインでのインターフェース設計実習=各視覚特性での設計演習

8:各ITツールでのインターフェース設計実習=目的別誘導の設計演習
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  クリークアンドリバーロゴマーク
〒105-0004 
東京都港区新橋四丁目1番1号新虎通りCORE
株式会社クリーク・アンド・リバー社
プロフェッショナルエデュケーションセンター
TEL:03-4565-9875  E-mail: pec_info@hq.cri.co.jp
PECロゴマーク