ページトップ
PECロゴ
左マージン
PECプログラム
マージン
プログラムバックナンバー
マージン
メルマガ登録
マージン
コンテンツ
マージン 右マージン
ナビゲーションバー上
ナビゲーションバー下
バックナンバー詳細 ホームにもどる
 
 
 
 
 
〜コンテンツ製作・制作における契約のあり方〜
コンテンツ・プロデューサー支援セミナー
 
 
 この数年、コンテンツ産業界で活躍するプロデューサーやクリエイターを支援する制度は徐々に整えられつつあります。
 2004年には下請代金支払遅延等防止法、信託業法の改正、さらに、現在開催されている第162回通常国会では4月27日に有限責任事業組合契約に関する法案(通称:LLP法案)が可決され、早ければ今年9月から施行となります。
 これらの法律を踏まえた上でどのように関係者との契約を取り交わすかによって、今後ますますコンテンツ・プロダクションやプロデューサーの活躍できるフィールドが広がることでしょう。

■第一部『クリエイターと法制度〜下請法とどう付き合うか』

 第一部『クリエイターと法制度〜下請法とどう付き合うか』では、講師に上原 伸一氏(文化審議会著作権分科会専門委員)を迎え、基本的には下請であるクリエイターの立場を守る法律であるが、ひとつ間違えばデメリットにもなりかねない、最も日常的に関係する法律である下請法について、基本知識と共にクリエイター側の実務的内容の要点を解説します。

■第2部『クリエイターのための資金調達と契約のあり方』

 第2部『クリエイターのための資金調達と契約のあり方』では、パネリストに和久田 肇氏(経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課 課長補佐)/寺澤 幸裕氏(弁護士 太陽法律事務所パートナー)/森 祐治氏(株式会社シンク 代表取締役)を迎え、コンテンツ・ファイナンスの最新動向の概略を紹介し、クリエイターが実際に資金調達する際に必要な契約上のポイントについてモデル契約書を使いながら説明します。
さらに、最新のスキームを活用した事例を挙げながら金融機関・投資サイドがどのようにプロジェクトに絡んでいくのかをわかりやすく解説します。

 
 
 
· タイトル
〜コンテンツ製作・制作における契約のあり方〜
 
· 講師
上原 伸一氏(文化審議会著作権分科会専門委員)/和久田 肇氏(経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課 課長補佐)/寺澤 幸裕氏(弁護士 太陽法律事務所パートナー)/森 祐治氏(株式会社シンク 代表取締役)
 
· 主催
クリーク・アンド・リバー社
C&R総研
 
· 日付・時間
2005年6月1日(水)
 
· 参加料
無料
 
· 対象
コンテンツ・プロダクションやプロデューサーの方々
 
· 定員
200名(要予約・先着順)
 
· プロフィール
【第一部講師】

上原伸一 氏 (文化審議会著作権分科会専門委員)
東京大学文学部社会学科卒業後、放送局に入社。編成、番組宣伝などの業務を経て、1992年から著作権担当。1997年からWIPO(世界知的所有権機関)での放送条約策定論議に参加。文化審議会著作権分科会専門委員。パラオ共和国の社会・政治研究家でもあり、著書に『海の楽園パラオ 非核憲法の国は今』『旅してみればパラオ 海/観光編』など。パラオ映像関係の個人プロデューサーでもある。

【第二部パネリスト】

和久田 肇 氏 (経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課 課長補佐)
東京大学工学系研究科修了。1992年通商産業省(当時)に入省後、中小企業庁、機械情報産業局、資源エネルギー庁、産業政策局、米国留学(コロンビア大学国際関係行政大学院)、貿易経済協力局を経て、2004年から商務情報政策局文化情報関連産業課(メディアコンテンツ課)

寺澤 幸裕 氏 (弁護士 太陽法律事務所パートナー)
1989年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。90年司法試験合格。93年弁護士登録と同時にTMI総合法律事務所入所。99年にはワシントン大学ロースクールにて法学修士号取得し、2000年ニューヨーク州弁護士登録。02年より米国の法律事務所であるPaul Hastings Janofsky & Walkerとの間で外国法共同事業を営む太陽法律事務所パートナー。一般企業法務に加え、コンピュータ関連取引、電子商取引、エンターテインメント法及び関連契約を中心とした知的財産権及び企業のコンプライアンス・リスクマネージメント全般にかかわる法務、渉外・民商事訴訟を手掛けている。日本弁護士連合会国際委員会委員、第二東京弁護士会国際委員会副委員長、第二東京弁護士会知的財産権法研究会副代表幹事。近著には、「IT知財と法務」(日刊工業新聞社刊 2004年 共著)などがある。

森 祐治 氏 (株式会社シンク 代表取締役)
国際基督教大学(ICU)教養学部卒。NTTに勤務後、ICU大学院へ戻り修士号取得。同大学助手を経て、米国ゴールデンゲート技術経営大学院(MBA:通信・メディア)およびニューヨーク大学大学院コミュニケーション研究Ph.D(博士)へ奨学生として留学。留学中にデジタル化権取引に関するネットベンチャー設立を経験。その後、マイクロソフト(米国及び日本)ネット事業企画及び事業戦略企画部門を経てMcKinsey & Companyに転じ、主に通信・メディア・家電領域のクライアントへ戦略立案コンサルティングを行う。他に政府系委員会メンバーなどを務めるほか、大学非常勤講師、学会発表、企業講演、記事執筆など多数。
2004年1月にMckinseyを退職。早稲田大学にてリサーチアソシエイトとしての研究活動を経て、2005年株式会社シンクの代表取締役CEOに就任。

 
· 関連サイト
 
· 備考
【会場:草月会館について】

東京都港区赤坂7-2-21
地下鉄営団半蔵門線・銀座線
青山一丁目駅 4番出口より徒歩5分
 
· 注意事項
・定員に達ししだい締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  クリークアンドリバーロゴマーク
〒105-0004 
東京都港区新橋四丁目1番1号新虎通りCORE
株式会社クリーク・アンド・リバー社
プロフェッショナルエデュケーションセンター
TEL:03-4565-9875  E-mail: pec_info@hq.cri.co.jp
PECロゴマーク